農家の「お茶の時間」
2021.2.3
こんにちは~
本日の松川町は良いお天気!まさに剪定日和です!
今日はちょっとした農家あるあるをお届け。
会社務めの方などはよくわからないと思うのですが、
FGK(フルーツガーデン北沢のことです)には「お茶の時間」というものがあります。
朝10時と、午後3時。
みんな作業を中断して集まり、お茶を飲みお菓子や漬物を食べます。
たぶん、どこの農家さんもあると思うんですよね~
私(4代目兄の嫁)はもともと東京の会社で働いていたので、
「お茶の時間」というものが最初何の時間なのか分かりませんでした。(笑)
みんなでいろんな話をしたりして、ほんわかした時間です。
今日も10時のお茶の時間がやってきます!
最近は薪ストーブの上で干芋を焼いて食べるのにはまっているFGKです。
ではでは素敵な1日を~!!